育児の本質とは

♪げんこつやまのたぬきさん。おっぱい飲んで、ねんねして。抱っこして、おんぶして、また明日♪

この童謡を聞いたことがありますか?この童謡って、赤ちゃんとの一日を彷彿とさせますね。この童謡のように、赤ちゃんは、おっぱいが飲めること、ねんねできること、抱っこされること、おんぶされること(おんぶは後述しますがやってよい時期があります)ができれば育てられる。

3歳のお子さんでも知っていて、歌える童謡。まさに、育児の本質はここにあるなと思います。

ところがこの、育児の本質であり基本の、おっぱい、ねんね、抱っこ、おんぶが、予想以上に難しかったり、悩みの種だったりするんですね。

予想以上に難しいおっぱい。

赤ちゃんにおっぱいをあげること。赤ちゃんは勝手におっぱいを吸ってくれると思っていたし、おっぱいは勝手に出てくると思っていた。なんてことのないはずだったのに…こんなに難しいなんて!!と、思われている方も多いのではないでしょうか。

赤ちゃんは上手におっぱいを吸ってくれない。

赤ちゃんは視力が弱く、私たちのようにクリアには見えていません。だから、おっぱいはにおいが頼り。お腹を空かせて、一生懸命おっぱいを探すけれども、なかなか自分から上手にくわえることができないものです。

赤ちゃんがおっぱいをくわえるには、お母さんのお手伝いが必要。だけどお母さんもはじめてのおっぱい、はじめての抱っこ。首も座らずふにゃふにゃの赤ちゃんを、泣き叫ぶわが子をなだめながら、おっぱいをくわえさせるのは、至難の業。だからはじめてのおっぱいがうまくいくには、助産師のお手伝いが必要なんです。

おっぱいが足りているのか、見えない。

赤ちゃんを毎日見ていると、母乳は足りているのかな?赤ちゃんは満たされているのかな?赤ちゃんは順調に大きくなっているのかな?このような不安が出てきますね。私のところには、このようなお悩みをご相談される方が多いです。

  • 母乳が足りているのか不安だったが、佐々木さんに来てもらえて、母乳の量を測ってもらえて、出ているのが分かり安心し育児に自信が持てた。
  • 赤ちゃんの体重の増加が多すぎるのでミルクを減らしていいと言われたが、どのようにすすめていけばいいかわからなかった。佐々木さんに来てもらえて、ミルクの減らし方など、具体的に教えてもらえて、安心してミルクを減らすことができた。
  • ゲップのさせ方など、具体的な育児の仕方を教えてもらい安心した。母として、助産師として、ズバッとお話してくれる存在がありがたい。

赤ちゃんの体重を測ってくれるところはあるけれど、母乳が足りているのか・飲めているのか、これからどうしていったらいいかを教えてもらえるところは少ない。

赤ちゃんの体重については、生後2週間健診や、赤ちゃん訪問(新生児訪問)、生後1か月健診、3,4か月健診など、節目節目で、大きくなっている・順調であることを確認できます。

ところが、母乳のことに関しては、母乳がどのくらい飲めていて、ミルクを今後どのようにしていったらいいのか、母乳を増やすにはどうしたらいいのか具体的な指導がないことが多いです。

母乳を増やすタイミングやミルクを減らす進め方がわからず、結果、ミルクばかりが増えていってしまっている方もいるので、母乳で育てたい・母乳を増やしたいと思われているお母さんにとってはとても残念なことです。

でも大丈夫。助産師と一緒なら、赤ちゃんが順調に育っているか、大きくなっているかはもちろんのこと、母乳がどのくらい飲めていて、ミルクを今後どうしていったらいいのか具体的にお伝えすることができます。

赤ちゃんの抱っこって、これでいいの?

赤ちゃんの抱っこ、一見簡単そうですが、泣き止まない赤ちゃんを見ていると、私の抱っこが下手だから…?と思ってしまうこともありますね。お母さんは赤ちゃんの欲求に合わせて一生懸命抱っこをしているので、間違っているなんてことは決してないんだけれど、もしかしたらお母さんの姿勢をととのえて抱っこをすることや、赤ちゃんの姿勢や身体をちゃんとみたうえで抱っこのコツをひとつ覚えることで、お母さんも赤ちゃんも楽になることがありますよ。

ねんねしてほしいけど置くと起きちゃう!

赤ちゃんってずーっと眠っていると思っていたら全然違う!抱っこすると眠るけど、置くと起きてしまう…。こんなお悩みも多いです。赤ちゃんが置くと泣く原因は、いろいろと考えられます。お母さんが緊張している、赤ちゃんが緊張している。もしかしたら、その両方かもしれません。まずはお母さんも赤ちゃんも、ゆるむことが大切。

おんぶ最強説♪これができたら育児はぐんと楽になる

赤ちゃんのおんぶは、首の座る4か月後からすることができます。この頃は赤ちゃんもぐっと重たくなるし、好奇心も旺盛になり、かといって一人遊びはまだそれほど時間は持たず、お母さんと遊びたくてかまって欲しがることも多いです。お母さんにしたら、いつまでもいつまでも抱っこでは、家事も何もできなくなってしまいますよね。

そんな時におすすめしたいのがおんぶ。特に、昔ながらのおんぶ紐で、背中の高い位置に背負うこと。お母さんの肩から赤ちゃんのお顔が出るくらいの位置が理想です。そうすると赤ちゃんの視界はお母さんといっしょ。お母さんがやっていることすべてを一緒に体験することができ、好奇心も満たされるし安心します。

とはいっても、はじめてのおんぶは緊張するかもしれません。はじめてのおんぶは助産師と一緒にやってみましょうか。方法が分かり、おんぶのイメージができれば、あとは「えいや!!」と思い切りましょう。

自分の育児で合ってるの?に応えます

みんな同じでなくて大丈夫。そう分かってはいても、これで大丈夫なのかと心配になってしまうのが親心というものですよね。お母さん、お父さん、赤ちゃんの個性や生活スタイルを認め、大切にしつつ、赤ちゃんが喜ぶ方法をお教えしたり、赤ちゃんの成長や発達を促せる関わりへのアドバイスも致します。

当院のサービスをご利用いただいた方のお声

  • ずっと一人で、これでいいのか、どうなのか、と育児で不安に思っていることが解決できてスッキリした。
  • 母乳マッサージを一度してもらいたいと思いつつ、なかなか母乳外来までは行けなかったので、自宅に来てもらえて本当にありがたかった。
  • 母乳のあげ方、母乳の出ている量が分かり、ミルクの足し方や母乳を今後増やしたいという希望に沿ったプランを提案していただけて嬉しかった。

当院の産後ケアを利用すると、赤ちゃんが順調であること、育児の具体的な方法や進め方、普段見えない母乳の量を目で見て、自身を持って子育てしていただくことができます。

一人で悩まなくて大丈夫。一緒に赤ちゃんを育てていきましょう

初めての育児。いろんなことが、わからないことだらけだと思います。でも、専門家と一緒なら、違う視点・冷静な視点から、赤ちゃんの育児の方法や、赤ちゃんが順調であるか、母乳は足りているかなど、お母さんの不安を安心に変えるお手伝いをすることができます。ぜひお気軽に相談してくださいね。

おっぱいの相談ならこちら。訪問母乳マッサージ・母乳と育児に関するご相談

当院のNo.1人気サービスです。助産師がご自宅にお伺いし、母乳が足りているか・赤ちゃんが順調に大きくなっているか・母乳を増やす方法などをお伝えしています。

訪問母乳マッサージ・母乳や育児に関するご相談

杉並区の出張母乳相談です。ご自宅へ助産師がお伺いし、母乳が足りているか不安・母乳を増やしたい・母乳が詰まる・卒乳ケアを受けたい、などのご相談をされたい方へのプ…

赤ちゃんのねんねや泣きの相談ならこちら。赤ちゃんのお世話1dayレッスン

赤ちゃんのお世話1dayレッスンでは、どうしたら赤ちゃんは泣き止んでくれるのかなぁ…。ぐっすり眠れるのかなぁ…。そんな疑問にお答えしています。ご自宅で赤ちゃんが寝ないお悩みと対処法についてお答えできます。

赤ちゃんのお世話1dayレッスン | 妊婦さん向けサービス | 妊娠・子育て・母乳相談 出張助産院 CHICHI

妊娠中から赤ちゃんのお世話を助産師と一緒に練習できる出張サービスです。ご出産後は赤ちゃんの抱っこや寝かしつけの練習も行えます。

赤ちゃんの抱っこやおんぶの相談ならこちら。プレミアム産後&マタニティ整体

助産師と整体師の産後ケアサービス。育児相談に加え産後の身体を正しく整えること、正しい抱っことおんぶのレクチャーありで身体も心も楽になります。

プレミアム産後整体(イベント・訪問)

杉並区出張専門助産院chichiの産後整体のページです。ご自宅への訪問・イベントでケアをご提供しております。 イベントは阿佐ヶ谷/高井戸/永福で毎月1回開催中です。

最後に…

助産師と一緒に赤ちゃんを見ていくことで、お母さんお父さんも新たな視点で赤ちゃんを見ることができ、これでいいのだと自信につながります。お母さん1人でなくていい。お父さんと二人きりでなくていいのです。私たち専門家も家族の中に入れてください。みんなで一緒に赤ちゃんを見守り、みんなで育てていきましょう。