育児力アップ講座2023年9、10月のお知らせ
こんにちは!こちらは杉並区出張専門助産院chichiの育児力アップ講座のページです。
育児力アップ講座ってなぁに?
助産師と育児の各種専門家による講座で、育児中のみなさんの‘育児力‘を高めるお手伝いをします!
オンライン・オフラインどちらもアリ!
たまには赤ちゃんと一緒にお出かけ!現地で行われるリアルなイベントに足を運んで気分がリフレッシュすることもあると思います。
時にはお家からゆっくりオンラインも良いですね。chichiにはオンライン・オフライン講座どちらもあります。どうぞお気軽にご参加ください♡
育児力アップ講座 一覧
永福/阿佐ヶ谷/ゆりかごケア体験会

赤ちゃんの眠りが浅い・置くと起きる、向き癖・便秘でお困りの方、必見!赤ちゃんセラピーの主催助産師佐々木と、セラピスト横井香里が、ママが赤ちゃんにできる優しいお手当方法についてお教えします。
【残り枠わずか】2023年9月26日(火)13:30-15:00 阿佐ヶ谷
ゆりかごケア体験会の詳細とお申し込みは下記ボタンからどうぞ
浜田山/寝かしつけ講座

大人気講座「ゆりかごケア体験会」がバージョンアップ!「赤ちゃんの寝かしつけ」に特化した睡眠の知識と技術を、赤ちゃんとママの産後ケアdayを4年以上主催し、300名以上の赤ちゃんを日々寝かせてきた助産師佐々木と、整体師横井香里が実践的なテクニックをお伝えしていきます。
【募集開始】2023年10月18日(水)13:30-15:00 浜田山
赤ちゃんの寝かしつけ講座&相談会の詳細とお申し込みは下記ボタンからどうぞ
オンライン/`上の子`のこころのケア相談会

二人目、三人目を妊娠・出産すると心配になるのが‘上の子の心のケア‘ですね。上の子への対応、みんなどうしている?これで大丈夫?小学校入学前にやっておくといいことは?ママ同士で情報交換したり、助産師と子どものこころと知育の専門家がお悩みにお答えします。
【募集開始】2023年10月26日(金)10:00~11:30 オンライン ZOOM にて
上の子の心のケア相談会の詳細は下記ボタンよりご確認ください。
育児力アップ講座を受講される方は事前にsein sein サロンへのご参加がおすすめです
sein sein サロン
sein sein サロンは育児中の方ならどなたでも参加可能!詳細は下記ボタンよりご確認ください。
過去のイベント開催一覧
阿佐ヶ谷/赤ちゃんの発達相談&遊び方講座 ランチ付き講座

赤ちゃんの運動発達‘寝返りしない‘‘ハイハイしない‘‘などの「ちょっと気になる」に、運動発達のアプローチの専門家が遊びながら発達を促してあげられる方法をお伝えします!
【満員御礼】2023年9月11日(月)10:30-13:30 阿佐ヶ谷 親子カフェほっくる
次回は1月開催予定です。赤ちゃんの発達相談&遊び方講座の詳細は下記ボタンからどうぞ。
阿佐ヶ谷/離乳食試食・相談ランチ会

離乳食のスタートはいつから?いざ始めてみたけどあまりすすまない、そんなお悩みもみんなでワイワイ解決♪しかも無農薬無添加の離乳食を試食できる貴重な機会!赤ちゃんに本当に良い素材で作った離乳食ってこんなおいしいんだ(しかも時短!!)と感動頂けること間違いなしです。
【募集終了】2023年7月18日(火)10:30~13:30 阿佐ヶ谷おやこカフェほっくる
次回開催は11月頃を予定しております。離乳食試食・相談ランチ会の詳細は下記ボタンよりご確認ください。
オンライン/教えない英語®ゆっか先生お話会♡

赤ちゃんや子どもの英語教育ってどうしたらいいの?いつからはじめたらいいの?やったほうがいいの?やらなくてもいいの?などなど…
赤ちゃんや子どもに楽しく英語になじんでほしいけど、何をどうしたらいいのか、知りたい方へ!「教えない英語®」著者のゆっか先生になんでも聞けるオンラインお話会です♡
【終了】2023年6月23日(金)10:00~11:00 オンライン ZOOM にて
教えない英語®ゆっか先生オンラインお話会♡詳細は下記ボタンからどうぞ。
オンライン/赤ちゃんの歯みがき・歯並び相談会

赤ちゃんの歯みがきはいつから?みんなどうやって始めてる?何を使ってる?歯が生えて来たけど歯並びがちょっと心配…など、赤ちゃんのお口のケアやお口育て、あご育て。歯科衛生士さんをゲストに、みんなでお話ししましょう!
【募集終了】2022年12月19日(月)10:00-11:00 オンラインZOOM
赤ちゃんの歯みがき・歯みがき・歯並び相談会の詳細は下記ボタンよりご確認ください。
最後に…
いかがでしたか?
出張専門助産院chichiでは、毎月楽しくためになるイベントの企画を行います。育児中のみなさんのお役に立てれば幸いです。