夜泣き・向きぐせ・便秘 赤ちゃんの困りを解決します!

こんな方にお勧めです
- 置くとすぐ泣く
- 母乳やミルクの相談をしたい
- 赤ちゃんが順調に成長しているか知りたい
- 赤ちゃんの向き癖、頭のかたちが気になる
- 赤ちゃんの便秘が気になる
- 赤ちゃんの夜泣きが気になる
- ママの整体を体験したい
「助産師と整体師による育児相談&赤ちゃんとママの整体体験会」改め「夜泣き赤ちゃんセラピー体験会」は新型コロナウイルス感染症予防対策のため令和2年3月より体験会の開催を見合わせておりましたが、令和2年7月よりようやく開催の運びとなりました!!
こんなことで悩んでいませんか?
- 赤ちゃんが順調に成長しているか心配
- 赤ちゃんの向き癖・頭の形が気になる
- 赤ちゃんの便秘、夜泣きや生活リズムに悩んでいる
- 赤ちゃんの反り返りが強く抱きにくい
- 置くとすぐ泣く、起きてしまう
このようなことが解決できます
- 赤ちゃんが順調に成長しているか確認できます
- 赤ちゃんの向き癖の改善ができます
- 反り返りが強く抱きにくいお子さんが体の力が抜け抱きやすくなります
- 置くとすぐ起きてしまう、眠りが浅いお子さんが深く眠れるようになります
- ママの腱鞘炎、腰痛、肩こりの改善ができます
- 赤ちゃんの便秘、夜泣きや生活リズムの解決方法が分かります
私も悩んでいました
私には6歳の長男がいます。私は長男が0歳の頃から、頭の形、ゆがみのことで本当に悩んでいました。形が変だよな、いつも同じ方向を向いてるよなって気になってはいたけど、誰に聞いてもそのうち治るだろうとしか言われなかったし、自分でもそう思っていました。
同様に、長男の便秘のことでも悩んでいました。長男は0歳6か月の頃から1歳くらいまでほとんど自力排便できず3,4日毎に座薬を挿入することが多かったです。夜はすごくよく寝る子でしたが、便が溜まって苦しそうな日だけは夜泣きしました。
お腹のマッサージだけじゃとても解消できないような頑固な便秘でしたけど、座薬を入れる以外の方法が見つからなかった。何も知らなかったから何もできなかったんです。
でも、さくや先生に出会い、こんな赤ちゃんの困った状況を改善できる方法を知りました。私の長男はもう赤ちゃんには戻れないけれど、同じような悩みを抱えているお母さんがいるならさくや先生の夜泣きセラピーに出会わせてあげたい。しかもなんと同時に、自分の身体も整体してもらえちゃうんです。
これはまさにあの頃の私が求めていたものです。
夜泣き赤ちゃんセラピーを行うメリット
- 便秘が解消される
- 表情が柔らかくなる
- 向き癖が治り、反対側も自由に向けるようになる
- 向き癖が解消されることで、頭の形の悪化も予防できる
- 身体がリラックスし、抱きやすくなり、授乳しやすくなる
体験会にお越しいただいた方のお声
- 他のお母さん、お子さんと話ができた。
- 向き癖がそこまでではないと知り、安心した。
- 和室でリラックスしながら先生のお話を聞けた。
- 自分の体で、赤ちゃんへのさわり方を教えて頂けた。
- 施術前と施術後で表情が全然違っていたのでびっくりした。
- いつも右しか向いていなかった息子が、はじめて自ら左を向いた。
担当者

佐々木 美香(助産師)
母乳やミルク、離乳食についてのご相談、赤ちゃんの体重測定・順調に成長しているか、などの育児についてのお悩みを担当します。

青 さくや(整体師)
2万人の身体の不調を診てきたプロフェッショナル。赤ちゃんの便秘、向き癖、夜泣き、置くと泣く、など赤ちゃんの体の不調のご相談を担当します。
また、お母さんの骨盤のケア、肩こり、腰痛、腱鞘炎、便秘などの身体の不調のご相談を担当します。

夜泣き赤ちゃんセラピー体験会 開催日時、場所
体験会の開催日時、場所、お申し込みにつきましては、下記にてご案内しています。
↓↓ 今すぐ日時のご確認、ご予約されたい方はこちらから ↓↓
対象となる方・定員
生後1か月から6か月のお子様とその保護者様 5組まで
(お父様やお祖母様とご一緒も可能です!)
料金
☆夜泣き赤ちゃんセラピー
7,000円(初回の方のみ初見料3,000円が加算されます)
☆ママの整体
夜泣き赤ちゃんセラピーとご一緒にお申し込みされると通常 40分 12,000円のところ→40分 8,000円で受けていただけます。
お支払い方法
- クレジットカードでの事前決済
- 銀行振り込みでの事前決済
- 当日会場にて現金またはクレジットカードでのお支払い
がお選びいただけます。
※杉並区にお住まいの方で夜泣き赤ちゃんセラピーをご希望の方はゆりかご券、子育て応援がご利用頂けます。
※ママ整体にはゆりかご券、子育て応援券はご利用頂けません。
※ランチご希望の方は+1,000円でお申し込みいただけます。
よくあるご質問
Q.夜泣き赤ちゃんセラピーはどのようなことをするのですか?また、施術にどのくらい時間がかかりますか?
A.赤ちゃんのお悩みの症状によりますが、頭を優しくホールドし、緊張を少しずつ解いていく施術です。赤ちゃんが眠っている状態が最適で、施術時間はお子様の睡眠状況、緊張の度合いにより異なります。


Q.私(ママ)も整体を受けたいのですが?
A.はい、可能です!ママ整体は夜泣き赤ちゃんセラピーとご一緒にお申し込みいただくと通常12,000円のところ40分8,000円(税込み)で受けて頂くことができます。
Q.杉並区の会場まで遠いので行くことができないのですが…
A.千葉県の幕張でも同様の会を開催しております。また、ご自宅への訪問も承っております。東京都内、埼玉県、千葉県、神奈川県などへご自宅への訪問をさせて頂くことが可能です。但し整体師、助産師二人でお伺いするため、料金設定は体験会と異なりますのでご了承ください。ご自宅への訪問をご希望される方は以下をご参照ください。
最後に…
2月以降、新型コロナウイルス予防のため体験会の開催を見合わせておりました。
休止している間にも、赤ちゃんの夜泣きや向きぐせなどお困りのお母さんからのお問い合わせや開催のご要望をいただいておりました。ようやく7月に再開の運びとなります。
一人でも多くのお母さんが、夜泣き赤ちゃんセラピーにより夜泣きや向きぐせなどの赤ちゃんのお悩みが解決し育児をより幸せに、楽しんでいただけるようになればと願っています。